シヴァナンダヨガでは、クラスの最初と最後にマントラを唱えることが伝統的に行われています。
これらのマントラ(Mantra)は、音の波動によって心を静め、内なる気づきと平和を促してくれるものです。
渋谷のNew York Style YOGAのスタジオでも、シヴァナンダヨガ東京センターからカルマヨギのMiki先生に講師で来ていただき、シヴァナンダヨガのレギュラークラスを開催しています。
クラスで使っている始まりと終わりのマントラのチャンティングシートのPDFをみなさまにもダウンロードしていただけます。わかりやすいローマ字+日本語両方の表記です。
📜PDFに含まれるマントラとその目的
🔶 クラス冒頭で唱えるマントラ(始まり)
- Dhyana Slokas(ディヤナ・スローカ)
目的:瞑想と内観の準備を整える
クラスの始まりに心を整え、内なる集中へと導く詩句です。 - Gajananam(ガジャーナナム)
目的:障害を取り除き、吉兆な始まりを願う
ガネーシャ神に捧げるマントラで、すべての行いがスムーズに進むことを祈ります。
🔶 クラスの最後に唱えるマントラ(終わり)
- Om Tryambakam(オーム・トリャンバカム)
目的:癒しと保護、手放しのための祈り
心と体、魂の調和を願う強力な平安のマントラです。 - Maha Mrityunjaya Mantra(マハ・ムリチュンジャヤ・マントラ)
目的:恐れや苦しみからの解放、精神的な守護
「死を克服するマントラ」とも呼ばれ、生命力と深い内なる安らぎを呼び起こします。
📥マントラPDFをダウンロード
以下のリンクから、クラスで使用しているマントラ一覧PDFを無料でダウンロードできます
動画を参考に練習してみてください!


日々の練習やクラスの復習、セルフチャンティングにもご活用ください。
🧘シヴァナンダヨガとは?
シヴァナンダヨガは、スワミ・シヴァナンダとスワミ・ヴィシュヌデヴァーナンダの教えに基づいた、伝統的なハタヨガの流派です。
アーサナ(ポーズ)だけでなく、呼吸法・リラクゼーション・マントラ・瞑想をバランスよく取り入れ、体・心・魂を調和させていきます。
Om Shanti 🙏